TOP化粧品メーカー>琉白(るはく)

おすすめ無添加化粧品メーカー「琉白(るはく)」

本ページはプロモーションが含まれています

  • 琉白(るはく)について

    • るはく
      画像    公式サイトへ

      琉白(るはく) 参考:琉白(るはく) HPはこちら

      琉白(るはく)は「沖縄の自然素材で美しくなる」をコンセプトに、2012年4月に誕生した、日本産オーガニックスキンケアブランド。 日々のお手入れで、リラクゼーションを感じながら、肌本来の生命力が蘇るようなスキンケアシリーズです。 沖縄の「月桃エキス」「沖縄海洋深層水」「海ぶどう」「もずく」など天然成分を取り入れています。
      全製品、世界最大級のオーガニック認証「エコサート」を取得しています。

      琉白(るはく) オーガニック認証

      琉白(るはく)化粧品は、全製品、世界最大級のオーガニック認証「エコサート」を取得しています。 月桃と沖縄の天然素材の良さを最大限にいかすスキンケア化粧品は「オーガニック化粧品」であると気づいたのがはじまりです。 世界には「オーガニック認証」という明確な基準があり、この認証ががオーガニックの証です。日本にはこの基準が無いため、 世界最大級のオーガニック認証「エコサート」を取得しました。「エコサート認証」とは、フランスに本拠を おく、有機栽培業者と加工業者に向けた認証を取り行う国際有機生産物の認定機関です。
      沖縄の素材をつかった、日本人のための世界基準オーガニック化粧品作りをスタートしました。
      当時、オーガニック化粧品といえば輸入品ばかりだったため、日本産のハーブを使った原料づくりや処方づくりは困難を極め、 3年の年月をへてようやく完成したのが琉白です。

      有機JAS認定「月桃」を使用

      琉白(るはく)に配合されている月桃は、有機JAS認定「月桃」を使用しています。 有機JAS認定マークは、農林水産大臣が定めた品質基準や表示基準に合格した農林物資の製品につけられる認定マークです。
      月桃の葉は、裁断されて蒸留されたり、エキス抽出されたりします。農薬を一切使っていないので、つくられた精油・エキスも安心してお肌につけていただけます。

      琉白(るはく)の無添加基準

      琉白(るはく)は、 石油由来合成界面活性剤無添加、合成防腐剤無添加(パラベン無添加・フェノキしエタノール無添加)、 合成香料無添加、アルコール無添加、ポリマー類不使用で作れています。 香りは天然のエッセンシャルオイルを使用。ゲットウ、ニュウコウジュ、ローズマリーなどの天然の香りです。

      琉白(るはく) アイテム

      ■アイテム■
      シークワーサー ブライトニングミルク
      シークワーサー ブライトニングローション
      シークワーサー ブライトニングUVヴェール
      琉白 月桃&ジンジャーウォーミングボディオイル
      琉白 シークワーサー ブライトニングエッセンス
      琉白 月桃リセットクレンジングオイル
      琉白 トライアルセット
      琉白 月桃ナイトリペアオイル
      琉白 月桃デイモイストクリーム
      琉白 月桃バランスローション
      琉白 月桃クリアソープ

      琉白(るはく)   琉白(るはく) 琉白(るはく)  

      会社情報

      会社名株式会社ネットランドジャパン
      代表取締役杉田真浩
      設立年月日 2003年05月
      所在地 東京都渋谷区道玄坂1-19-9第一暁ビル2F
      主な事業内容 ・オリジナル化粧品ブランド「琉白」の開発および販売


      ▼参考:公式サイト:琉白(るはく) HP

      おすすめポイント

      るはくは沖縄生まれの無添加コスメ。世界的に有名なオーガニック認証「エコサート認証」を全アイテム取得しているという のだから驚きです。エコサート認証は取得するのにはさまざまな制限がありとても困難です。原材料の100% は天然由来であることや、 そのうちの29.7% は有機栽培であること、合成保存料(パラベン、フェノキシエタノール) 合成香料、合成着色料、アルコール一切不使用など、ルールが細かく決まっています。厳しい基準をクリアして認証を取得している国産コスメは とても少ないんです。その数少ないうちの一つがこの琉白(るはく)です。私もトライアルセットを使ってみましたが、 肌さわりがサラサラしていてとてもナチュラル。香りも天然の月桃やローズマリー、セージなどの癒しの香りで肌も気持ちもリラックスできます。 沖縄の自然が好きな方、オーガニックコスメに興味のある方におすすめです。

    ページのトップへ戻る

当サイト内の画像・文章等すべての著作権は当サイト運営者に帰属します。無断引用・転載・転用を禁じます。 著作権について