本ページはプロモーションが含まれています
ロクシタンは製品を通して、プロヴァンスの伝統とライフスタイルをお届けします。
創設者オリビエ・ボーサンは、プロヴァンスの自然と伝統を敬愛し、
継承することを大切にしながら製品を作ってきました。
こうした想いがシア、プロヴァンスアロマ、イモーテル…を
はじめとするロクシタン製品にはこめられています。
ロクシタンは1976年にオリビエ・ボーサンによって設立されました。 創設以来、ロクシタンはシンプルな価値観(オーセンティシティ(信憑性)・センソリアリティ(感覚)・リスペクト(尊敬)、 そして絶え間ない改善)を大切にしてきました。南仏プロヴァンスの豊かな自然の恵みとライフスタイル、そしてその価値観を 提案するのがロクシタンの目的です。 「守ること」そして「後世へ伝承すること」という2つの願いをもとに、ロクシタンというブランドに生命力と意味、目的を与えています。 現在では全世界90カ国以上で多くの人たちに愛されています。日本では1998年にロクシタンジャポンが誕生。 現在では90店舗以上を日本に展開しています。
・産地が追跡できる植物原料を使用・・・
主原料となる植物の多くはオーガニックで、プロヴァンス地方または地中海沿岸で生産されています。
・尊敬の念がこめられた信頼できる製品・・・
私たちの製品は、植物療法の考え方によって作られています。生産者や環境に対する尊敬の念を持って原料を選択しています。
・ 効能と感覚の融合・・・
植物由来の成分、効能と安全性のテスト、プロヴァンスの豊かなくらしにインスピレーションを得た香りやテクスチャー。
ロクシタン製品は厳密な基準に基づいて製造されています。
ロクシタンは、伝統製法を実践する現地生産者たちを30年にわたってサポートしています。また、オーガニック認定など
を導入して生産者たちの製品価値を高める手助けをしています。植物の栽培計画から蒸留まで、自然原料の品質や産地
の追跡ができるシステムを確立しています。
ロクシタンでは、2005年以降ECOCERT(エコサート)の認証を受けた製品を数多く発売しています。
オーガニック製品のカテゴリーには大きな可能性が秘められており、まだまだ発展の余地
があります。研究により、エコ・フレンドリーなオーガニック化粧品の分野は大き
く発展しました。私たちは、有機農法に対してそう取り組んできたように、真摯に製品開発を続けていきます。
■アイテム■
・ロクシタン シア
・ファイブハーブス
・プロヴァンスアロマ
・ローズ
・イモーテル
・レーヌブランシュ
・チェリーブロッサム
・エンジェルグラス
・ヴァーベナ
・ ピオニー
・ ラベンダー
・ヴェルドン
・アーモンド
・ オードロクシタン
・ボンメール
・ アイリス
・グラースコレクション
・ケード
・ロクシトン
・ディヴァイン
会社名 | ロクシタンジャポン株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 1998年11月5日 |
所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー12階 |
電話番号 | 03-3234-6941 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 965名(2014年2月現在) |
事業内容 | ロクシタンジャポン株式会社はフランス、プロヴァンスのライフスタイルを提案するコスメティックブランド「ロクシタン」を日本で事業運営する会社です。 ロクシタンは、植物原料を主原料に化粧品(スキンケア、ボディケア、 バスケア)・芳香剤(フレグランス)などを製造・販売ならびにカフェを運営しているブランドです。 |
ロクシタンはフランスのオーガニックコスメブランド。1998年に日本支社が出来た当時は、 何とお洒落なデザインで憧れのオーガニックスタイルを表現しているんだろうと、手に取るたびにワクワクしました。 現在では国内でも色々なシーンで見かけるようになったロクシタン。外資系オーガニックコスメは大手化粧品会社の子会社が多い中、 このロクシタンは相変わらずフランスロクシタンが主となって、独自に経営しています。 毎回楽しいコンセプトと美しいデザインで私たちを魅了してくれます。乾燥の激しい日本では、ロクシタンのシアバターは爆発的な 人気ですね。私も常に常備している必須アイテムです。