おすすめ無添加化粧品メーカー
『セラコスメティックス』は、12年以上の実績のあるビタミンC誘導体&ピーリングの無添加コスメです。
10年以上のロングセラー、ビタミンC誘導体7%配合の「セラ VCローション」は、皮膚科クリニック採用のさっぱりタイプ化粧水。
つけた瞬間に素早く浸透するビタミンC誘導体が、ニキビの原因となる過剰な皮脂の分泌をコントロール。テカリを抑え、ニキビのできにくい肌へ導きます。
無香料、無着色、防腐剤(パラベン・フェノキシエタノールなど)が無添加。
イタリア語で細胞を意味する「CELLA(セラ)」。
セラ コスメティックスは、人間が本来持っている肌の生命エネルギーを引き出し、
細胞のひとつひとつを生き生きと輝かせたい。そんな願いをこめて誕生しました。
高品質で安全な化粧品を適用し、さらには効果が得られる最適な量で、機能性の高い成分を配合すること。
これが製品開発の基本コンセプトです。
無香料、無着色、防腐剤(パラベン・フェノキシエタノールなど)無配合。
セラは、スタート時点で皮膚科からの依頼でビタミンC誘導体が5%入った化粧水を作ることになったのが始まりです。
そのため、皮膚科仕様で防腐剤などの添加物は入れず、さらにはニキビ対策としての効果も
期待するために、ビタミンCの性質について勉強していきました。その技術を一般化粧品として
販売しています。
基本的にビタミンC誘導体は高濃度であればあるほど効果は期待できます。
水溶性ビタミンC誘導体は美白用としては3%以上、ニキビ用としては5%以上配合すると、それらの作用が期待できると言われています。
しかし、単に濃ければ良いと言うわけではありません。特に水溶性ビタミンC誘導体については、
濃くなると乾燥が強くなったり、刺激が出てくる場合もあり、使用に支障をきたしてきます。
通常使用できる濃度としては7%程度が適切となります。
ビタミンCの種類によっても最適な濃度が違っていて、油溶性ビタミンC誘導体は刺激が出にくいので、水溶性ビタミンC誘導体より高濃度配合できます。
*パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(アプレシエ、APPS)は水溶性ビタミンC誘導体よりも低濃度でも作用します。
これらを踏まえて、刺激の無い、効果の高い配合量を考えて作ってあるのが、セラのVCローションです。
■アイテム■
・セラ クレンジングミルク
・セラ AHAクリアウォッシングフォーム
・セラ AHAローション
・セラ VCローション
・セラ モイスチュアミルク
・セラ C2エッセンス
・セラ MDピーリングキット
・セラ リニューイングソリューションAP+
・セラ トライアルセットa
会社名 | 株式会社 まえかわ企画 |
---|---|
設立年月日 | 1965年11月 |
所在地 | 〒085-0837 北海道釧路市大川町7−6 |
電話番号 | 050-8883-5601 *ご注文やお問い合わせはインターネット、メールでのみ受け付けております。 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | 化粧品製造・販売 |
セラコスメティックスは私の大好きなブランドです。こちらのVCローションには何度助けられたことか。
セラは1965年から続く老舗の化粧品ブランド。中でもロングセラーなのはやっぱりビタミンCローションです。
水溶性ビタミンC誘導体を7%と高配合した、皮膚科クリニック採用の化粧水で、ビタミンCが7%というのが、
敏感肌の私でも刺激なくつけられて、なおかつ美肌の恩恵も受けられる絶妙な配合量なんですよね。
ビタミンC誘導体は、肌荒れや乾燥の対策になるし、逆にニキビや吹き出物の対策にもなる、いわゆるオールマイティな成分。
皮膚科も採用しているセラVCローションが一般でも買えるというので、私も何本も使っています。
私の場合、ひどい乾燥のときに使っているんですが、ニキビ対策で使っている方も多いそうです。
セラは、お助けコスメとして、長らく私の中で大切な存在です。